- 2019-08-18 (日) 17:25
- 地震
大地震に備え、室内にある高さが高い家具はもちろん低い家具やテレビなども壁に固定し、食器棚などは扉が開かないようにしましょう。
また、睡眠中に地震に見舞われると対応に遅れやすい寝室には物を置かないようにし、就寝中に手の届く位置にスリッパやスニーカー、ヘルメットや懐中電灯などを置いておきます。
さらに、1日に1人あたり3リットル分の水を3日分備蓄し続け合わせてビスケットや乾パン、アルファ米なども3日分用意します。
- Newer: 猛暑だからこそ電気代を見直す理由は?
- Older: 弱みを握られて金銭以外を強要された場合は?